玉ねぎの皮むき 水に浸けてからむいてみた

スポンサーリンク

玉ねぎの皮をむく時、パリパリになった皮がちぎれてするっとむけず イラつくことがあります。そのような時には玉ねぎを水に浸して皮をふやかしてから剥くとするっとキレイに剥けるという話は聞いたことがあったけど、実際にはやったことがありませんでした。

大量に皮を剥くなら そのような方法で処理すれば楽々できるのだろうけど、家庭で調理する場合はせいぜい1個や2個の玉ねぎの皮を剥く程度だから、水に浸してる時間や手間のほうがめんどくさいわ、って天邪鬼っぽく考えていました。

水に浸す時間は約10分。10分早めに下準備する事が めんどくさがりで料理嫌いの自分から見たらあり得ない行為。

浸すボールや桶に空きがあればいいけど なんだか洗い物が増えるような気もしたので、そのような下準備は私にとってちょっとハードルが高かった。←(おおげさ)

でも、一度はやってみないとケチもつけられないし、専業主婦の名が廃る、そんなこともやったことないなんてのは自慢にならないし不名誉なことかも?死ぬまでに一度はやっておかなくちゃいけないかな?と思ったんですよね。(これまたおおげさ)

玉ねぎがおいしいこの季節、たくさんの健康効果がある中、大腸ガン予防にもなるということを耳にしましたので食べる機会を増やしたいなと思います。

・以下のような手順で皮をむきました。

1、玉ねぎを皮付きのまま10分水に浸す。

f:id:hamapon77:20181005112459j:plain

(上のほうを切ったものと切らないものをひとつずつ浸してみました)

2、水が浸み込みやすいように逆さまにして10分放置。

f:id:hamapon77:20181005112615j:plain

3、で、皮をむいてみました。

f:id:hamapon77:20181005112712j:plain

気持ちよくするっとむけました。

普段の私なら 包丁の刃を皮と身のすき間に少し入れて皮を剥くんですが、指だけで楽々簡単にバナナの皮を剥くようにむくことができました。

上の先端を切っておくのがいいのか 切らなくてもいいのかっていうのは今回はその差がわかりませんでした。切ったほうが水の浸み込みが早いんじゃないかと考えたんですが、10分浸けたらどちらも充分に皮がふやけていました。

先端を切っておくと目にしみる成分が溶け出して切る時に目にやさしい、という反面 大事な栄養成分が流出してしまうのではないかということも考えられます。

切るか切らないか、ご利用は計画的に臨機応変にするといいですね。

さて、私は今後どうするかな。めんどくさいけどイライラしないために下準備するのか・・・・。下準備しなくても運良くするっとむける素直な玉ねぎに出会うこともあるし、かなり手こずる玉ねぎもある。今まではそんな出会いを運・不運だと思って乗り越えてきたのではあるけれど。

まぁ今後はわかりません。臨機応変に、と言っておきましょう。